ヘッディング 3
about
ワユーバッグとは?
Wayuu Bag
南米コロンビアとベネズエラの国境付近、砂漠地帯のGuajira(グアヒラ)地方の先住民族Wayuu部族によって全てハンドメイドで作られるバッグが “Wayuu bag(ワユーバッグ)”です。
母から子へ継承される長年語り継がれる高度な編みの伝統技術を用い、全て手作業によって作られます。
Wayuu Bags Japan のワユーバッグは、ワユー部族とコロンビア在住日本人ディレクターによるコラボレーションから生まれた、日本人のためのWayuu bagです。日常にも使いやすく、飽きない、長く使えるデザインで、リゾートだけではなく、町遣いにも最適なバッグです。
網目が細かく丈夫で、折りたたむことができるため、旅行やレジャーにも。また、汚れたらホームクリーニングも可能なのも嬉しいですね。
シックなデザインから、カラフルなものまでサイズも豊富に取り揃えていますのでご自分に合ったものを探しにいらしてください。

ヘッディング 3
about
ワユーバッグとは?
Wayuu Bag
南米コロンビアとベネズエラの国境付近、砂漠地帯のGuajira(グアヒラ)地方の先住民族Wayuu部族によって全てハンドメイドで作られるバッグが “Wayuu bag(ワユーバッグ)”です。
母から子へ継承される長年語り継がれる高度な編みの伝統技術を用い、全て手作業によって作られます。
Wayuu Bags Japan のワユーバッグは、ワユー部族とコロンビア在住日本人ディレクターによるコラボレーションから生まれた、日本人のためのWayuu bagです。日常にも使いやすく、飽きない、長く使えるデザインで、リゾートだけではなく、町遣いにも最適なバッグです。
網目が細かく丈夫で、折りたたむことができるため、旅行やレジャーにも。また、汚れたらホームクリーニングも可能なのも嬉しいですね。
シックなデザインから、カラフルなものまでサイズも豊富に取り揃えていますのでご自分に合ったものを探しにいらしてください。
11
月
NOVEMBER
11
月
NOVEMBER
11
月
NOVEMBER

月と太陽と大地
小野陽介 × セレンのあ × 高坂孝明
2020.10.17(sat)_10.30(fri)
( close on 20th )
太陽と月が、大地に季節をもたらし
太陽と大地が,花を咲かせ,若葉を光らせ、鳥を囀らせる
月と太陽と大地が作る自然の恵みを私たちが享受している
力強く雄大な大自然の三位一体の営みや美を落とし込んだような
三人の作り手の作品
夜空にしっとり輝く月のような小野陽介のコバルトの器
柿釉などの自然釉を大胆につかった太陽のようなセレンのあの器
月と太陽と大地への想いが感受されたような
高坂孝明の木、石、鉄をつかったアート
ぜひご高覧ください



小野 陽介
薄くシンプルな造形は温かみと凛とした洗練さがあり、
薪窯焼成にこだわった作品は
瑠璃、コバルト、白釉、
全て一点一点違う味わい深い表情になっています。
セレン のあ
イギリス人陶芸家の父を持ち、地元の伝統的な柿釉、藁灰、土灰など天然釉を使った民藝スピリッツを大事にした
スリップウェアは素朴さとどこかモダンさを感じる構図やフォルムが魅力。
高坂 孝明 | Objects011
様々な天然木の、木目や節などの個性を活かし削りだされた抽象彫刻はそこにあるだけで空間に洗練されたリズムを生み、暮らしを豊かにしてくれます。
小野陽介×セレンのあ×高坂孝明
月と太陽と大地
-作家プロフィール-

小野陽介
-
Yousuke Ono
1987年 栃木県益子生まれ。作陶業を営む父のもと育つ
2014年 愛知県立瀬戸窯業高等学校
専攻科卒業
2015年 益子にもどり作陶に励む

セレンのあ
-
Noah Sellen
1979年 茨城県笠間市出身
2016年 茨城県窯業技術センター
成型基礎コース修了
笠間/筒井陶房スタッフを経て
2018年 笠間にて独立

高坂孝明
-
Takaaki Kosaka
1960年 北海道生まれ。
1990年にサンフランシスコより帰国。
都内にて、ミッドセンチュリーの
アイテムを扱う『MEISTER』などを出店。日本におけるイームズの
第一人者でもある。
現在、北海道札幌市を拠点に制作。