企画展 【RENTOUTUA -レントトア-】neulo × KUROMAME LIGHT
- GAKU
- 2020年1月6日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年1月10日


帰宅した薄暗い部屋の中に アンティークを組み合わせて作られた
KUROMAME LIGHT の温かい灯りをつけると
壁に手紬で作られた柔らかい色合の neulo のタペストリーがある風景。
年が明け、まだ寒く夜も長い一月に 北欧の人々が家で過ごす時間を大切にするように、
今展ではフィンランド語で「くつろぎ」を意味する Rentoutua | レントトア をテーマに、
壁に neulo のタペストリーを飾り KUROMAME LIGHT の小さな灯りを点して
皆さまがご自宅でゆっくり心豊かな癒しの時間を過ごせるよう、
大小様々な作品を多数用意しております。 ぜひご高覧にください。
■ neulo 熊谷 美沙子 | Profile
2014年にブランドneulo(ネウロ)を設立。
自宅にある大きなヴィンテージのタペストリーに興味を持ち、
海外から手織り機を取り寄せて独学でタペストリー作りを始める。
世界各地から集めた希少な毛糸や羊毛、ヴィンテージの毛糸を使い、熊谷美沙子さんの手で丁寧に編まれたタペストリーは素材の
天然の色や ヴィンテージ糸の日焼けたスモーキーな色味など、
絶妙な色の組み合わせと洗練されたフォークロアなデザインは
空間を一変させる柔らかな存在感があります。


■ KUROMAME LIGHT 土屋等一・美津子 | Profile
土屋等一さん、美津子さんご夫妻による世界でひとつの灯り。
もともとは違う用途で使われていたアンティークの道具、
オブジェや流木を元に美津子さんが照明を思い描く。その照明を作る為に、
等一さんが時にはオリジナルパーツまで作り形にした優しくて小さな灯り。
古いパーツが新たに照明として生まれ変わったアーティスティックな造形や
そこに至るまでのストーリー、 蝋燭の光を灯すように光と陰の織りなす
美しさを楽しみ、寛ぐことのできる灯りです。
KUROMAME LIGHTの作品のみ、2/8 sat 迄店頭展示しております。



n e u l o × K U R O M A M E L I G H T
RENTOUTUA - レントトア -
2020.1.11 sat — 25 sat sat|sun 11:00 -18:00 ( other _19:00 ) 初日 作家在廊 | close on 16th | 23th
※期間中は土日、祝日も営業しておりますが、16日、23日(木)はCLOSEになります。 ※クレジットカードのご利用は¥5,000(税別)以上からでお願いしております。
※初日のみプレゼント梱包はご遠慮お願い致します。
尚、会期前後の1月9日・10日は設営準備の為にSHOP営業をお休みさせて頂いております。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承の程宜しくお願い致します。
SHOP営業日については当店HPのSHOP INFOのカレンダーをご確認頂きご来店ください。

Opening Houres
当店は定休日の他に、毎月企画展前後や、撮影などSTUDIOご利用等の為
不定休がございますので お手数ですが、Calendarにて営業日をご確認の上
ご来店くださいませ。
SIEBEN | ジーベン
tel | 03.6416.8236
mail | info@type-seven.com
www.sieben-old-new.com
Comments